
先日配信クエスト第3弾が配信されましたね!
折角なので今まで配信されたクエストのクリア手順などの詳細をまとめてみました。
【もくじ】 |
配信クエスト第1弾
発生条件:グーラ・トリゴの街にいるエリクに話しかける
1.ノキルア代採場にいるヘルミ・オット・パウルと話す
2.ノキルア代採場にいるエリクと会話する
3.来光の岩屋の下にある滝付近の小屋に近づき、ターキンを倒す
4.ノキルア代採場に戻りエリクに報告する
5.グーラ・トリゴの街の鍛冶屋の横にいるイレネに話しかける
【報酬】
鳥のトーテム像、ブレイドコンボ強化Ⅳ×2、スイッチ短縮Ⅱ×2、ブロンズチップ×3
発生条件:インヴィディア・腹部のサルデ門の西にある穿孔橋にいるスミスミに話しかける
1.サルデ門南東にある罪人の岩窟砦にあるノポンの石像に食べ物を供えて達成度100にする
ぴかぴかじゅーす・ぷちぷちじゅーす・しゃりしゃりじゅーすは数値が+5されるので、アヴァリティア商会・中央交易所にある「カフェ・ノポン十二兄弟」で買い溜めしておくといいでしょう
【報酬】
シロオビ、スパイク防御Ⅱ×3、キズナMAXバリアⅡ×2、ムーンキューブ
ゴルトムント居住区の焚火近くにジゾーのプレミアムシリンダを作ってくれる店がオープンする
発生条件:5話以降、スペルビア・下層のアナンヤム港にいるツアアーに話しかける
1.廃工場に向かい、ノポンを4人見つけ話しかける
〔ノポンの居場所〕
・ハイハバイハ→製造区画監視塔の最上階
・ムシシ→地下のベルトコンベアーの焼却停止装置付近にある入り口から入れる地熱貯蔵室の装置付近
・ンクク→地下のベルトコンベアーの進行方向の終点にある廃棄処理場
・シケケー→エーテル調整室連絡路から北側にあるエーテル管理塔の屋根裏(詰まれた木箱をどかせるフィールドスキルが必要)
2.全てのノポンを見つけたら再度アナンヤム港にいるシケケーに報告する
【報酬】
タンクカスタムⅣ、ドッジカスタムⅣ、SP回復ポットⅢ、継続戦闘Ⅱ
発生条件:7話以降、スペルビア・帝都アルバ・マーゲンのナハール中央広場にいるムフタルに話しかける
1.深夜0時~5時の間にスペルビア・旧生産区 屋上口の階段を下り地熱加工室の北側にある満腹食道に行く
2.ゲテスープ×1、トライデントフィッシュ×2を作り、更にビートシュリンプ×4、ミツゴトマト×2を用意してそれを素材にクリムゾンぺスカを作り火龍団リーダーに味見してもらう
【報酬】
火龍団のレシピ、ベータスコープ、マシーンハンターⅣ×2、ブレイドコンボ強化Ⅳ、ホワルダイトチップ×3
発生条件:10話以降、メレフを操作キャラにした状態でスペルビア・皇宮ハーダシャルのハーダシャル軍港にいるメフメトに話しかける
1.ハーダシャル軍港北西にある第二翼区・シェメッシュの気流の裂け目から奥に進み、バズアイン見張り塔の頂上にいる物見のイスハクを倒し会話する(必要:風属性の力Lv3、跳躍Lv4、地属性の力Lv4)
2.ハーダシャル軍港に戻り、メフメトに報告する
3.テンペランティア・ユーディキウム跡地の巨神獣兵器発掘現場の西側のアルス兵器上にいるイスハクに話しかける
4.イスハクの横にある見張り場所を調べる(必要:アザミの千里邪眼LV3、集中力Lv10)
5.現れた敵を全て殲滅する(怒涛のキーン、狡猾のゾフ、センチネルドライバー)
6.テンペランティア・スペルビア駐屯地にいるメフメトに報告する
【報酬】
傭兵団任務、0からバトル講座・増刊号、師範に学ぶABC・増刊号、アルスハンターⅤ×3、室内攻撃アップⅤ×3
配信クエスト第2弾
発生条件:ハナ加入後、グーラ・トリゴの街の南側のガレーデ移住区付近にいるプロロに話しかける
1.トラの家へ向かい、TIGER!TIGER!のステージ1をクリアしてプロロに話しかける
2.アヴァリティア・中央交易所にいるメロロに近づく
【報酬】
アメシストチップ×3、傭兵のベスト、ブレイドコンボ強化Ⅰ×2、ムーブヒールⅠ×2
発生条件:グレン・ヴァサラ・トキハをエンゲージした状態でリベラリタス・イヤサキ村のアスタールと話す
1.傭兵団任務「闇討ち」「畑の警備」「情報収集」を完了する
2.グレン・ヴァサラ・トキハをエンゲージし直して再度アスタールに話しかける
3.雲海大王メイルストロムを倒しアスタールと話す
【報酬】
モーターチップ×3、モダンメダル、ダメージヒールⅢ×2、アーツヒールⅢ×2、傭兵団任務
発生条件:6話以降にリベラリタス・リジテ港にいるレオニダスと話す
1.ルクスリア・下層の聖大列柱廊の南にある凍った池から行けるピピットの巣窟にあるブーケストーンを入手する。(必要:火属性の力Lv4、風属性の力Lv4、水属性の力Lv5、忍耐力Lv3)
2.リジテ港に戻り再度レオニダスと会話する。
3.バルドタス島に行く
4.神渡しの島に行き愛憎のゴゴール、嫉妬のゴゴールを倒してレオニダスと話す(各キャラのイベント選択肢が2回あるので別ルートを見たい場合、事前にセーブ推奨)
※ホムラ・ヒカリ、カグツチ、サイカをエンゲージしないと発生しない
【報酬】
ポリゴンチップ×3、スターキューブ×1、ブレイド封鎖抵抗Ⅲ×2、キズナMAXバリアⅢ×2
発生条件:8話以降、トラがいる状態でグーラのトラの家のテーブルを調べる
1.リベラリタス・イヤサキ海域のイシェバ港、グーラ・下層の忘れられた地、スペルビア・廃工場の廃棄処理場の穴の先にある空中回廊、モルスの断崖・上層のバルクルス遺跡でサルベージをする
【報酬】
ハドロンチップ×3、英雄の腕輪×1、ブレイク抵抗Ⅳ×2、キズナMAX回避Ⅳ×2、バルクルス遺跡のサルベージポイントが解放
発生条件:10話、イブキの鳥頭Lv3を取得し、かつジークがいる状態でルクスリアの宿屋に泊まる
1.傭兵団任務「イブキのすごい情報って?」を達成する
2.ルクスリア・王宮テオスカルディアの真誠の間に向かい反乱兵を倒す
3.白雪の回廊、正道の間にいる反乱兵を倒す
4.テオスカルディア謁見の間にいるゼーリッヒと話す
【報酬】
フローライトチップ×3、マスターアタッチメント、ブレイドコンボ強化Ⅴ×2、移動回避Ⅴ×2
配信レアブレイドクエスト
発生条件:5話以降 ハナ・ニア・メレフがいる状態でトラの家に行く
1.指示された必殺技を持つコモンブレイドをエンゲージして必殺技を戦闘中に使う。(逃走してもカウントされる)
2.廃工場内、バルジ港に向かう
3.首都フォンス・マイムの北西にあるセースロア水田のサフロージュの木の下を掘り起こす(必要:地属性の力Lv1、観察眼Lv1)
〔入手〕とてもいかがわしい本
4.再度バジル港に戻る
5.スペルビア上層にいるマキシム・スパイドを倒してバルジ港に戻る
【報酬】
人工ブレイド「ハナバスター」、モーターチップ×3、ゴールドノポンの仮面、物理防御アップⅢ
配信クエスト第3弾
発生条件:インヴィディア・フレースブルグの村にいるシルヴィオに話しかける
1.シルヴィオに話しかけ、ジャングルフレーム(グーラでサルベージ)・ピオーネストーン(インヴィディアの岩場を採取)ヴォルフの牙(サルデ門西の穿孔橋付近にいるリップ・ヴォルフ)を集めて再度話しかける。
【報酬】
マグネットチップ×3、アサルトストーン、フュージョンコンボ強化Ⅱ×2、アーツヘイト低下Ⅱ×2
クエスト終了後、道楽職人が開店しシルヴィアに話しかけるとアクセサリーを作ってもらえる
〔作ってもらえるアクセサリー〕
・クロムマフラー
・ガントレット
・スケルフード
発生条件:5話以降、フォンス・マイム港にいるベネディクトと会話する
1.アヴァリティア・バザールにいるルジェナと会話する(必要:ガールズトークLv3、メイの機織Lv2)
2.イヤサキ村のハンメフの家で「いかした帽子」を作る(材料:アナホリスナムシ×4、ムーン・リザー・リース×1、ストピィー×2、ブラックアッシュ×2)
3.再度ルジェナに話しかける
【報酬】
ユーレライトチップ×3、ジェイドベスト、ダメージヒールⅢ×2
発生条件:7話以降、ハナJKがいる状態でアヴァリティアの宿屋に宿泊する
1.宿屋に泊まる
2.ルクスリア・上層の崩城の旧支柱都市からスライダーでジャンプして行ける閉ざされた鉱石場にあるドキドキシソウを入手
3.アヴァリティア・ゴルトムント居住区にある焚火を調べてホレルゲンを作る(その他必要アイテム:ハゴロモピーチ×2、サンプキン×2、サチベリア×1、めろめろめろん×1)
【報酬】
ホレルゲン(食べ物:信頼度大幅アップ)、オーブライトチップ×2、ジャミングⅣ×2、ヘイト攻撃アップⅣ×2
発生条件:10話、配信クエスト「星降る夜に」をクリアした状態で首都フォンス・マイムの親衛団兵舎に行く
1.テンペランティア・中央平原の北側にある聖杯の鉄槌にある足跡を調べ足跡を辿る(観察眼Lv6、集中力Lv8)
2.滅の斬撃にある墓を調べ、再度足跡を辿る(観察眼Lv7、忍耐力Lv7)
3.窮地のスカウトマン達を倒す
4.中央平原南の戦場ヶ原で狂血のストーカーを倒す
5.滅の斬撃にいるゴッフレードと話す
6.フォンス・マイムの親衛軍兵舎に戻りモデストロと話す
【報酬】
傭兵団任務「インヴィディア兵の特訓」、ホーンチップ×2、ジェットショルダー、会心アップ×2、室外攻撃アップⅤ×2
発生条件:10話、ライコとヤエギリとテンイをエンゲージした状態でリベラリタスのリジテ港にいるカーセムと話す(必要:雷制御Lv5、暴走Lv5)
1.リジテ港北にあるメルクリベ小島にいる海のヴァイスを倒す
2.再度出現した海のヴァイス・陸のデザイア・空のボーデムを倒す(必要:暴走Lv5、雷制御Lv5、雷属性の力Lv2)
クエストの中では一番強敵なので装備やレベルを整えてから挑戦したほうがいいでしょう
3.リジテ港に戻りカーセムと話す
【報酬】
傭兵団任務、ウィノナイトチップ×2、世界樹の雫、物理防御アップⅤ×2、エーテル防御アップⅤ×2
配信クエストはたぶんこれで終わりっぽいですが、追加でクエストがあればこの記事に追記する形で更新します。
コメントを残す